2020/12/29
伊豆ストーンチェア
今年は本当に色々とありましたが最後に家族でキャンプに行けました!
伊豆稲取にあるストーンチェアキャンプ場で2泊です。
今回も軟弱に電源サイトで家族ぬくぬくキャンプを愉しみます。
Coleman の 4S TPクレストは設営時のペグ打ちは面倒ですが快適です。
特にこの時期に電源サイトを利用すると前室にホットカーペットを敷く事でとても快適になります。
ホットカーペット + お座敷スタイル + 鍋で寒さ知らずで完璧ですね。
初日は設営したらノンビリと過ごしてすぐに夕食タイムです。
初日の夕食は薪ストーブですき焼きです♪
自宅から鉄のすき焼き鍋をわざわざ持参した甲斐があったと思える美味しさでした。
食事が終わったらまったり焚き火タイムです。
薪ストーブがあるので焚き火はしなくても大丈夫なのですが、焚き火は暖房のためのみに非ず...という事で焚き火タイムです。
ほぐした麻紐 + ワセリンティンダー + フェザースティックの火口に娘がファイアスタータで見事に着火しました(写真や動画を残していないのが残念)。
12月の焚き火は身も心も温まりますね。素晴らしい時間です。
翌日は深夜から午前中一杯は大雨でした。
前日は晴天でしたので油断してテントの周囲に排水溝を掘っていなかったので朝起きるとテントの入り口が湖状態になっていました。
慌てて雨の中簡単な排水溝を作成して水を逃がして何とか事なきを得ましたがテント周りの排水は本当に重要ですね。
午後は晴れたので気を取り直して買い物 & 温泉です。
キャンプ場から車で数十分の所にある舟戸の番屋は海沿いの展望が素晴らしい露天風呂でした。
当日は風が強かったので波が高く温泉につかっていると波しぶきを浴びる程海に近い素晴らしい温泉です。
2日目の夜は強風に見舞われました。
TPクレストの前室にも枯れ葉がどんどん舞い込んでくる程の強風なので初めてスカートをペグで固定しましたが、
さすがに Weather Master だけあってスカートを固定すると枯れ葉も入ってこず隙間風も結構防げるので前室が更に快適になりました。
強風のため焚き火も出来ないのでテントの前室に武井バーナーを設置して引きこもっていましたが凄く快適でした。
今年は娘が中学校に進学し部活を始めたので家族で過ごせる時間が随分と減ってしまいましたが、
最後の最後に家族でキャンプに来れた事を嬉しく思います。
来年も家族で素敵な時間を共有できる事を願って!
2020/12/21
友人とソロキャンプ x 2
久々に友人とキャンプ。
とは言ってもお互いソロキャンプが身上なので隣同士のサイトでソロ x 2 という構成。
ソーシャルディスタンス時代のグルキャンと言った所でしょうか? (多分違う)
場所は先々週末も行った千葉県は柿山田キャンプ場です。
やはりこの時期のキャンプは多少なりとも温暖な千葉県が良いですね...
予報では若干強めの風が吹くとの事だったので念のために薪ストーブも持参しましたが、
設営や片付け、後始末が面倒なので出来れば使わない方向でまずは設営します。
焚き火スペースは焚き火スクリーン (陣幕) を張ってこぢんまりと秘密基地風に。
この囲まれた感がとても落ち着くんですよね。
この時は焚き火調理を念頭においていたので Wolf & Grizzly の焚き火調理セットでの設営です。
ランチを食べた後、太陽が傾きだすと急激に気温が下がってきて冷え込んできます(誰だ千葉が温暖なんて言ったのは!... 自分です)
堪らずに重たかろうと面倒だろうと薪ストーブの出番となりました(こういう事もあろうかと...(略。
薪ストーブで暖をとりながら珈琲を淹れて至福の時間を過ごしていると、好事魔多し 今度は雨予報 (マジか...
通り雨で1時間程度で止むとの事ですがこの時期に濡れたら確実に身体に良くないので急遽タープまで設営しましたさ。
しかも既に色々と場所を決めてしまっているので無理矢理な後付け小川張りです。
無事にタープを張り終えた直後に雨が降ってきました。タープを持って来て良かった良かった(こういう事もあろうk...。
折角タープ張ったんだから雨降らなかったらそれはそれで悔しかったでしょう
気を取り直して夕食タイムです。
薪ストーブを出したので焚き火調理は止めてストーブ調理にします。
今回は鍋をする予定だったのでストーブ調理は最適でした。
前回は すき焼きだったので今回は某アニメで知った坦々餃子鍋です。
元々切ってぶっ込んで煮るだけという手軽なレシピですが、切るを自宅で済ませてきたのでぶっ込んで煮るだけになります。
餃子は市販のチルド餃子、出汁も今回は市販の坦々鍋の素なので鍋一つと薪ストーブでお手軽簡単美味しい餃子鍋の出来上がりです。
最後はこれも自宅から持参したご飯をぶち込んで頂きました。
まじで美味しく身体もぽかぽかに温まりました。冬のキャンプに最適ですね
Thermarest のコット + mont-bell のダウンハガーシュラフ + 電気毛布でぬくぬくの快適睡眠です。
それもこれも全て電源サイトの恩恵です。ありがとう...電気!
..........
一夜明けたらあたりは真っ白。
流し場の水道もテントもタープもキャンティーンの中身も車もカチカチに氷結してます。
誰だよ千葉が温暖なんて言ったのは!... 自分です
久々に気の合う友人と二人でキャンプでした。
最近は家族以外だとソロでのキャンプばかりでしたが、友人とのキャンプも良いですね。
適度に空いていて周囲に他のキャンパーがいなかったので少しだけ遅くまで焚き火を囲んで会話も楽しめました。
多分今年最後のキャンプを友人と本当に素晴らしい時間を過ごせた事に感謝です。
2020/12/07
柿山田オートキャンプガーデンでソロ
千葉県の柿山田オートキャンプガーデンでソロキャンプしてきました。
実は 11 月に有野実苑でソロキャンプしてきたのですが、blog に記事を投稿していないので久々の投稿です。
この時期はやはり電源サイトが色々と安心なので自分の中では定番とも言える柿山田オートキャンプガーデンに行ってきました。
ずっと晴れの予報だったのですが当日は朝から雨...
天気予報によると午後には止みそうとの事だったので一念発起して (大げさ) 出発しましが、
昼過ぎに現地に到着しても微妙に降ったりやんだりの雨模様だったので、久々の小川張りで設営しました。
買ってから一度も使わずにしまいこんでいた Coleman 社の小川張り用テープ (何か変な表現だ) を初めて使ってみましたが、これ良いですね。
一通り張り終わってから長さの調節が出来るので小川張りが凄く綺麗に張れました。
設営が終わったら少し遅めのランチタイムです。
今回は燃料を灯油縛りにしてみた (緊急用に Primus のフェムトストーブは持参しましたが...) ので、
ランチはマナスルス 121 と武井パープルストーブ 301a で作ります。
灯油燃料は予熱や扱いが若干面倒ではありますが燃焼自体が暖かいのでこの時期は本当に手放せません。
ランチは手軽にティーバッグの紅茶とホットサンドで済ませちゃいます。
イーグルプロダクツのキャンプファイヤーケトルは真鍮製の火器に絶妙に似合う気がします。
ランチが終わって一息ついたら待望の焚き火タイムです。
帆布製の焚き火陣幕を張ると秘密基地感が盛り上がりますね〜!
ソロキャンプなので焚き火台を中心に周囲に必要な物を取りそろえて焚き火秘密基地的雰囲気です。
ちなみにランタンは Coleman の Feather Lantern (229-726J) ですが改造してケロシン化してあります
(と言ってもジェネレータはケロシン/ホワイトガソリン共用可能の様なのでアルコールを入れるための予熱カップを追加しただけですが)。
夕食は焚き火で作る事にしたので焚き火は Wolf & Grizzly の Fire Safe と Grill での設営です。
チタン製ロッキーカップと木の蓋で炊飯をしながら小型の鉄鍋ですき焼きの準備です。
(実は先日某 TV 番組で某ソロキャンプで有名な方が焚き火ですき焼きをしていたのを見かけて食べたくなりました。)
焚き火で食事の準備は普通のバーナーに比べると火加減が難しかったりちょっと大変ですが楽しめますね。
火加減が難しいのですがご飯はふっくらと美味しく炊けました。
熱伝導率が低いので難しいチタン製のロッキーカップでしたが焚き火の強火が功を奏してかとても美味しく炊き上がっています。
当然ですがすき焼きは死ぬほど美味しかったです。
焚き火飯最高!!
食事の後は焚き火を愛でながらノンビリ珈琲タイム。
この至福のひとときがキャンプで一番好きな時間です。
ファミリーや友人とのキャンプも捨てがたいですがこの時間はソロキャンプの醍醐味ですね!
そしてソロキャンプの夜は静に更けゆくのでした
2020/10/30
2020/09/11
Solo at Tiny Camp Village
COVID-19 の影響で自粛していたので実に半年ぶりのキャンプです。
職場の夏休みを利用して七沢温泉にある Tiny Camp Village に行って来ました。
名前の通り小さなキャンプ場なので休日の予約は非常に困難なのですがさすがに平日は予約できました。
9月とは言え非常に暑いのでステイシー ST-2 のセルフスタンディングテープを利用して インナーテントなしのフライシートとサーマレストのメッシュコットで設営しました。
設営した後はノンビリと珈琲を愉しみながらの読書タイム。
セミの合唱を聴きながら Kindle で読書三昧の優雅な時間を過ごします。
あまりにの暑さに食欲がなくなりランチを抜いたので早めの夕食にします。
B-6 君をゴトク替わりにしてアルコールストーブとメスティンで炊飯した後は、
塩胡椒で味付けた豚バラ肉、赤ワインでフランベしたステーキ肉で夕食を愉しみます。
今回は自宅から1時間程度の距離なので前日に自宅近所のスーパーで買い出しをした食材を持参したのですが、
何と! 野菜を忘れるという失態をおかしてしまいました。
夕食は肉のみです…
夕食の後はまたまた珈琲を飲みながらのまったりタイムです。
暑かったので焚き火をする予定はなかったのですが、ついつい一束だけ焚き火しちゃいました。
直火可のサイトですが灰の処理を手軽にするために Wolf & Grizzly のファイヤーセーフで焚き火です。
Tiny Camp Village は評判通り本当に素晴らしいキャンプ場でした。
親切で丁寧なオーナの人柄が表れていると思います。
水回りやトイレはとても綺麗に管理されていてとても快適です。
そして夜は余計な灯りなどがないので本当に真っ暗になります。
2020/07/30
作業環境
COVID-19 の影響で 2 月から完全自宅勤務になったので、 自宅の作業環境を整えてみました。
メインマシンの MacBook Pro はデスク横の台に設置して Belkin の Thunderbolt 3 Dock Pro 経由で給電かつモニタ出力です。
モニタは作業場所 (デスクのサイズ) の関係で 23.8 インチの Dell P2415Q を選びました。
少し古めの設計ですが 60Hz の 4K 対応の割に安価なので満足しています。
Belkin の Dock Pro は 85w で MacBook Pro に給電しつつ 4K のモニタ出力や USB ハブとして機能するので非常に便利です。 問題は少し高価な事なのですが、今回は貸与された MacBook Air の備品扱いとして職場で購入して貰えたのでラッキーでした。
ディスプレイの横には職場から貸与された MacBook Air をサブマシンとして設置しています。 こちらは職場の連絡用の Slack や Zoom などを常時起動しています。 作業終了後などでも気軽に自宅内を持ち歩いてちょっとした作業や調べものなどに重宝しています。
音響は少し奮発して B&W の MM-1 を調達しました。USB DAC 内蔵のアクティブスピーカーなので、 MacBook Pro からは 上記の Dock Pro 経由で USB 接続していますが、さすが老舗オーディオメーカーの製品だけあって素晴らしい音質です。 既に随分以前に廃盤となった製品なのですが eBay で程度の良い中古品をゲットできました。
真ん中に見える白いのは無印良品のポータブルアロマディフューザーです。 こちらは加熱せずにアロマオイルの原液をファンの微風で拡散させるタイプ。 説明書によると有効範囲は 50cm 程度との事ですが、香りが強すぎず良い感じです。 普段作業時はヒノキかホワイトムスクを仄かに香らせています。
2020/07/22
awk による IPv4 アドレスのマッチ処理
標準入力から入力されるテキストデータから IPv4 アドレスを awk(1) を利用して抽出する。
その際に CIDR 形式でないアドレスに関しては末尾に "/32" を付与して CIDR 形式にして出力する。
1awk '{ 2 if(match($0, /([[:digit:]]{1,3}\.){3}[[:digit:]]{1,3}(\/[[:digit:]]{1,2})?/)) 3 print match((ip = substr($0, RSTART, RLENGTH)), /\/[[:digit:]]{1,2}/) ? ip : ip "/32"; 4}'
1 行目の match() 関数で入力データから正規表現を利用して IPv4 アドレスを抽出し、 2 行目の substr() 関数を利用してマッチした範囲を切り出して IPv4 アドレスを変数 ip に格納している。 2 行目の match() 関数で変数 ip に格納された IPv4 アドレスにに CIDR 部分があるかを調査し、 CIDR 部がない場合は "/32" を付与して出力している。
IPv4 アドレスは "192.0.2.1" の様に「0 から 9 までの数字 1 桁から 3 桁が "." を挟んで 4 組連続する」形式で、 CIDR は "/24" の様に「"/" に続いて 0 から 9 までの数字 1 桁から 2 桁」なので、 正規表現は
[0-9]{1,3}\.[0-9]{1,3}\.[0-9]{1,3}\.[0-9]{1,3}(\/[0-9]{1,2})?となるが、 煩雑になるので
([0-9]{1,3}\.){1,3}[0-9]{1,3}(\/[0-9]{1,2})?とまとめ、 更に数字部分を POSIX クラスに置き換えて
([[:digit:]]{1,3}\.){1,3}[[:digit:]]{1,3}(\/[[:digit:]]{1,2})?とした。
入力データ中の IPv4 アドレスが重複する可能性がある場合は、直接出力せず一度連想配列に格納する事で uniq(1) 相当の処理も可能となる。
1awk '{ 2 if(match($0, /([[:digit:]]{1,3}\.){3}[[:digit:]]{1,3}(\/[[:digit:]]{1,2})?/)) 3 list[match((ip = substr($0, RSTART, RLENGTH)), /\/[[:digit:]]{1,2}/) ? ip : ip "/32"] = 1; 4} END { 5 for(i in liset) 6 print i; 7}'
2020/02/07
前回のソロキャンプで実際に使った道具
ソロキャンプで持参する荷物を見直すために前回のキャンプで実際に使った道具を列挙してみます。
今回は電源サイトで電気毛布を利用したのでインナーシュラフやシュラフカバーは利用しませんでした。
- テント
- キャンパルジャパン ステイシー2 + PVC シート
- シュラフ
- mont-bell ダウンハガー 800 #3
- エアマット
- mont-bell ULコンフォートシステム エアパッドワイド180
- まくら
- mont-bell ULコンフォートシステム ピロー
- 湯たんぽ
- CLO'Z やわらか湯たんぽ
- アルミテーブル
- キャプテンスタッグアルミテーブル
- ミニテーブル
- SOTO フィールドホッパー + クッションカバー
- アルミテーブル
- Linkax アルミテーブル
- 焚き火グリルテーブル
- UNIFLAME クッカースタンド 450
- キッチンテーブル
- DoD ソトメシンガーZ TB1-567
- チェア
- ALITE Myfly sling
- グリル
- 笑'S Mr.B-6
- 鉄板
- M.M.Factory 極厚鉄板
- クッカー
- トランギア メスティン
- クッカーケース
- オレゴニアキャンパー メスティンウォームキーパー
- アルコールストーブ
- トランギア TR-B25
- カトラリセット
- UJack チタン カトラリセット
- ポット
- TOAKS チタニウムポット
- カップ
- TOAKS チタニウムカップ 375
- シェラカップ
- UNIFLAME チタン製シェラカップ
- 珈琲ドリッパ
- Muniq チタン製 Tetra Drip
- ペーパーフィルター
- 汎用品
- 珈琲ミル
- MILLU 黒染 セラミックミル
- 珈琲豆
- アルミ缶 (小分け)
- ティーバッグ
- タッパー (小分け)
- 調味料
-
無印良品ペンケース + 無印良品ミニボトル
- サラダ油
- オリーブ油
- 醤油
- 酒
- 赤ワイン
- ブランデー
- 塩
- コショウ
- マルチ収納ポーチ
-
- LEDランタン
- BlackDiamond ReMoji
- LEDランタン
- GOALZERO LIGHTHOUSE マイクロランタン
- マッチ
- UCO ストームプルーフマッチ
- ナイフ
- Buck 110
- ナイフ
- Boker MAGNUM エルクハンター
- 炭
- LOGO'S エコココロゴス
- ペグハンマー
- Jekeno 多機能ペグハンマー
- ペグ
- Boundless Voyage チタン鍛造ペグ
- ランタン
- WAQ LEDランタン
- ランタンスタンド
- 自作品
- チタンペグ (ランタンスタンド固定用)
- Vargo チタンペグ
- 洗剤
- GREENMOTION ECO KITCHEN CLEANER + mont-bell ECO SOAP
- モバイルバッテリー
- iWALK 2000mAh
- マルチツール
- SQUIRT PS4
- トーチ
- SOTO マイクロトーチ COMPACT ST-485
- LED ライト
- OLIGHT S10 BATON
- 着火剤
- LOGO'S 防水ファイヤーライター 小分け
- 革グローブ
- KINCO'S SUEDE COWHIDE DRIVER
- 作業グローブ
- M-TECH MAD ON WORK グローブ
- ソフトクーラーバッグ
-
SEATLE SPORTS ソフトクーラー 23QT
- ペーパーナプキン
- DAISO
- レジャーシート
- DAISO
- キャンティーン
- Keith チタンキャンティーン
- 洗濯ロープ
- NITEIZE カムジャム + パラコード
その他車キャンプだったので以下のアイテムを持参しました。
寒い時期に必須の薪ストーブ、灯油を使用するストーブとランタン、さらに快適なチェア等です。
- 薪ストーブ
- tent-Mark DESIGN ウッドストーブ L
- 灯油ストーブ
- 武井バーナー パープルストーブ 301
- 灯油ランタン
- Petoromax HK500 ドイツ軍仕様
- ランタンスタンド
- UJack ハンマーランタンスタンド
- 灯油タンク
- Trangia フューエルボトル XL
- フォールディングチェア
- ADIRONDACK キャンパーズチェア
- 作業用チェア
- LOGO'S
逆に持って行ったが使わなかった物
料理は Mr.B-6 とメスティンでほぼ事足りたのでコッヘルやシェラカップ類は利用しませんでした。
- FIELDER テント用追加ポール
- NANGA シュラフカバー
- SEA TO SUMMIT リアクター
- FIELDER チェア
- UNIFLAME シェラカップセット
- BELMONT チタン製ロッキーカップ + チタンリッドM
- BELMONT チタンコッヘルセット
- PRIMUS EXQUIZA EX-ULT-1 チタンバーナー
- PRIMUS スパイダーキット
- PRIMUS P-541 マイクロランタン
- PRIMUS P-115 フェムトストーブ
- UNIFLAME 焚き火台
- Hummingbird ハンモック + Hummingbird ストラップ
- ウェットティッシュセット
- EDC ポーチ
- Vargo ディグディグ
- Trangia アルコールボトル
- EKOOS USBカイロ
- Arc'teryx アラキス
- DoD さすらいタープ
- 平ゴム
2020/02/01
有野実苑オートキャンプガーデンでソロキャンプ
千葉県の有野実苑で久々のソロキャンプです。
ソロなのでオートバイで行こうと思っていたのですが、
最近薪ストーブのレンタルを中止したとの事で自前の薪ストーブを持参するために車にしました。
今回もキャンパルジャパンのステイシー ST-2 です。
このテント快適なのですが mont-bell のクロノスドーム2型に比べると収納サイズが遙かに大きい…
今回は車だったので荷物にそれほど制限がないですが、バイクで行く時は何か対策しないと積みきれなさそうです。
ソロキャンプは設営が終わるとノンビリした時間を過ごす事ができます。
先日入手したコーヒーミルを使って珈琲豆を挽いて美味しい珈琲を淹れたら、
ALITE の myfly に座って読書タイムを楽しみます。
さすがにこの時期はじっと座っていると若干寒くなるので武井君の出番です。
美味しい珈琲と武井君で至福のひとときを過ごしています。
こんな静かな時間はソロキャンプの醍醐味ですね…
夕食はメスティンで炊いたご飯と B6君 + 極厚鉄板で焼いたステーキ。 そして有野実苑で入手できるとーっても美味しいベーコンを巻いたアスパラでした。
前回は夜とっても寒かったので今回は電源サイトにして電気毛布を持ち込んだので、 朝までぬくぬくぐっすり眠れました。
実は今回パジャマを忘れてしまうという失態で下着だけでシュラフに潜り込んで寝たのですが、電気毛布にくるまれたシュラフはとても暖かくて快適でした。
朝ご飯はメスティンで蒸した肉まんです。
ソロキャンプにはソロキャンプの楽しみがあります。 家族でのキャンプも友人とのキャンプも楽しいですがソロにはソロの魅力がありますね。
2020/01/14
今年初キャンプ
あけましておめでとうございます
男子二人で今年初のキャンプに行ってきました。
場所は千葉県の柿山田オートキャンプガーデンです。
やはりこの時期は (多少なりとも) 温暖な千葉が嬉しいです。
好天に恵まれた三連休 + 昨今のキャンプブームにもかかわらずサイトはガラガラでした。
今回はメインのサイトからは少し離れた所にあるリバーサイトを利用しましたが、10 サイトほどのテントサイトは他に誰も来なくて貸し切り状態です。
今回は同行した友人から譲り受けたキャンパルジャパンのステイシー ST-2 の初張りです。
収納的な問題から購入して数回しか使用していないとの事で勿体ないので譲り受けました。
噂通り非常に快適で素晴らしいテントなのでこれからソロキャンプでは大活躍しそうです。
千葉とは言え時期的にそれなりの冷え込みが予想されるので、薪ストーブと武井バーナーのパープルストーブ、更にはペトロマックスの HK500 で完全武装です。
普段は手軽さと便利さでホワイトガソリンの機器を愛用しているのですが、この時期は発熱量の高いケロシン燃料が心強い味方になりますね。
燃料統一の意味も含めて今回はホワイトガソリンのアイテムは持参しませんでいた。
夕食はトランギアのストームクッカーでご飯を炊いた後は、笑's の B-6君オールチタニウムで豚バラ、ジャン漬けカルビ、ステーキ肉などを焼いて本能の赴くままに貪り喰らいます (いつもの光景)。 殆ど野菜を食べずに肉だけをガツガツと食べていますが果たして健康面で良いのだろうか…という疑問が微妙に (勿論見て見ぬふりです)
食事が終わりまったりしているとキャンプ場の夜はふけてきます。
今回はサイト丸々貸し切り状態でしたのであまり時間を気にすることなく焚き火や薪ストーブを囲んで会話を楽しむ事ができました。
近頃はどこのキャンプ場に行っても混んでいる事が多いので貸し切り状態のキャンプは極上の気持ち良さですね。
深夜はさすがに冷え込みました。
今回は初ステイシーだったのでテントの中にコットを導入。mont-bellのダウンハガー 800 の #3 に SEA TO SUMMIT のサーモライトリアクタをインナーシュラフに、更に NANGA のシュラフカバーまで装備したのですが夜中に寒くて目が覚めてしまいました。
寒くてしょうがないので車に積んであった LOGOS のフリースブランケットを引っ張りだして包まって寝たのですが、車は夜露で付着した水滴が微妙に凍っていたので改めて寒さを実感しました。
なんとかもう一度眠りについた後は朝までぐっすり (でもないか) 眠れたので良しとします。
朝食はパープルストーブにオプションのゴトクを乗せてホットサンド作り。
ハムと卵のシンプルなホットサンドですがとても美味しくできあがりました。
普段ソロキャンプはバイクなので余計な荷物が積めないのですが、車でソロキャンプに行くと色々と積めるので楽しさも広がりますね。
久しぶりの友人との男子2人キャンプを目一杯堪能できました。
お疲れ様でした。