Feb 01, 2020
有野実苑オートキャンプガーデンでソロキャンプ
	千葉県の有野実苑で久々のソロキャンプです。
	ソロなのでオートバイで行こうと思っていたのですが、
	最近薪ストーブのレンタルを中止したとの事で自前の薪ストーブを持参するために車にしました。
	今回もキャンパルジャパンのステイシー ST-2 です。
	このテント快適なのですが mont-bell のクロノスドーム2型に比べると収納サイズが遙かに大きい…
	今回は車だったので荷物にそれほど制限がないですが、バイクで行く時は何か対策しないと積みきれなさそうです。
	ソロキャンプは設営が終わるとノンビリした時間を過ごす事ができます。
	先日入手したコーヒーミルを使って珈琲豆を挽いて美味しい珈琲を淹れたら、
	ALITE の myfly に座って読書タイムを楽しみます。
	さすがにこの時期はじっと座っていると若干寒くなるので武井君の出番です。
	美味しい珈琲と武井君で至福のひとときを過ごしています。
	
	こんな静かな時間はソロキャンプの醍醐味ですね…
夕食はメスティンで炊いたご飯と B6君 + 極厚鉄板で焼いたステーキ。 そして有野実苑で入手できるとーっても美味しいベーコンを巻いたアスパラでした。
	前回は夜とっても寒かったので今回は電源サイトにして電気毛布を持ち込んだので、 朝までぬくぬくぐっすり眠れました。
	実は今回パジャマを忘れてしまうという失態で下着だけでシュラフに潜り込んで寝たのですが、電気毛布にくるまれたシュラフはとても暖かくて快適でした。
	朝ご飯はメスティンで蒸した肉まんです。
ソロキャンプにはソロキャンプの楽しみがあります。 家族でのキャンプも友人とのキャンプも楽しいですがソロにはソロの魅力がありますね。
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.








