2008/10/20
Blosxom にクロスサイトスクリプティングの脆弱性
バージョン 2.1.1 以前の Blosxom には クロスサイトスクリプティングの脆弱性があるそうです。この脆弱性を攻撃されるとブラウザ上で任意のスクリプトが 実行される可能性があるとの事ですので、 利用されている方は こちら から早急に最新版にアップデートしましょう。
2008/10/18
2008/10/15
MacBook
元々そんなに Mac が好きだった訳ではないのだが、 最近妙に Mac 好きになっている(歳のせい?(違うだろっそんな中発表された新しい MacBook は…結構微妙かも?
アルミが主体のデザインは中々美しいとは思うんだけど、
キーボードや液晶の周囲が黒いのがなんとなく違和感(VAIO みたい)。
これから HD VIDEO の編集を始める予定だから、
FireWire も省略されているのも少し気になる。
マイナーチェンジで FireWire が復活しないかな…
それよりもキーボードは白(もしくはアルミシルバー)にならないかな…
そしたら Snow Lepoard を併せて買いだろうな(希望)
2008/10/12
2008/10/07
2008/10/05
2008/10/01
Happy Hacking Keyboard
詳しくは書けないが、とある事情により Happy Hacking Keyboard (PD-KB02) の 新品を先日入手した。もう3年近く前(2005/12/27)に販売が終了しているので、 今更入手できるとは思っていなかったから非常に嬉しい
これで PD-KB02 は新品が1台、オークションでゲットした綺麗めの完動品が1台、 何故か左 Fn キーが動作しないものが1台、現在も職場で愛用中の完動品が1台…と、 計 4台となったので、当面(多分一生)安泰だと思う。
以前のエントリーでも書いたが Happy Hacking Keyboard Professional 2 (PD-KB400WN)も職場で使用しているのだが、 個人的には PD-KB02 のメンプレンスイッチのキータッチの方が、 PD-KB400WN の静電容量無線点方式のキータッチよりも好みかな。