2008/06/17

太陽のたまご♪

Sun 繋がり…という訳ではありませんが、 宮崎産の完熟マンゴー食べちゃいました。
その名も「太陽のたまご」

Image: IMG_1024.JPG

超んまかったっ!

2008/06/15

下の歯茎を触ってみるとほんのちょっとした違和感
今日、歯が顔を出しました。

日に日に成長していく姿を見ていると不覚にも目頭が熱くなる…

2008/06/12

訃報 - ぷらっとホームの本多会長

秋葉原デビューした頃、よく足を運んだぷらっとホームの会長が逝去された。
謹んでご冥福をお祈りします。


まだお店があった頃は秋葉原に行くと必ず顔を出して 珍しいものや変なものを探し出すのを楽しみにしていた。
当時 FreeBSD や Linux などの PC-UNIX を利用している者にとっては、 非常に貴重な情報源の一つであり、 多いとは言えない動作実積のあるハードウェアを購入できるお店だった。
PnP の SoundBlaster が 4,000円程度で売っている横で、 非 PnP の SoundBlaster を 9,000円以上で販売していたり(笑

そういえば "Network is computer" という(当時の)キャッチフレーズが付いた Sun Microsystems 純正の犬のヌイグルミを買った時に、 「領収書下さい。但し書きはネットワーク機器で…」なんて そんな冗談が通じるお店だった。

Image: IMG_0986.JPG

ちなみにあのヌイグルミは今でも自宅で元気にしています

他にも KVM 切替機の PShare(PS-104F)やら、 Happy Hacking Keyboard(PD-KB02)、 Acceralated-X など色々とお世話になりました。
そういえば、Linux 対応の CDE なんてのも買った気がする…

2008/06/07

Scone♪ Scone♪ …

クロテッドクリームを見かけたので作ってみた。
Image: IMG_0950.JPG

焼きたてのSconeにクロテッドクリームと黒すぐりのジャムを沢山のせていただきます。

2008/06/06

三種混合ワクチン 2回目

今日、2回目の三種混合ワクチンの接種に行ってきたらしい。
今回は針が刺さった瞬間に普通に泣いちゃったらしい

話を聞くだけで切なくなってきてしまう…こんな事じゃ一生一緒に病院になんか行けないなぁ(ふぅ

2008/06/05

ガソリン高騰

自家用車通勤の身には非常に痛い値上げです。
170円/1L って信じられない

遙か昔のオイルショックを彷彿とさせるこのガソリンの値段…

次はトイレットペイパーが無くなるのか?

2008/06/03

梅雨入り

今年も鬱陶しい季節ですねぇ。 梅雨来たりなば夏遠からじ…早くカラッと晴れ上がれっ

ってか、台風!?

2008/05/27

Diablo

買い物に行く途中で Lamborghini Diablo に遭遇。
いや、別に珍しくはないのだが…

Diablo 繋がりという事で作ってみました

Image: IMG_0941.JPG

← Diablo Chicken

2008/05/22

成吉思汗

学芸大学にあるジンギスカンのお店で久々に 美味しい羊の肉をたらふく食べました。
んまかったぁ

懐かしの故郷の味♪

2008/05/19

Southern All Stars

彼らがデビューしたのは確か自分が中学生の頃だったので、 多感な年頃を彼らの曲と共に歩んできたといっても過言ではない。
多少大げさに表現するならば、時代に一つの区切りが付いたという感じかも知れない。


Copyright © 2008-2020 Mitzyuki IMAIZUMI. All rights reserved.