2011/01/06
htaccess で特定のファイルのみパスワードを要求しない
Web コンテンツを保護するために
.htaccess ファイルを用いて Basic 認証などを実施する場合は多い。
通常 .htaccess はディレクトリ単位で有効になってしまうのだが、
あるディレクトリのアクセスを Basic 認証でアクセス制御したいが
特定のファイルについては認証を要求しない設定を行いたい場合は
Files ディレクティブと
Satisfy ディレクティブで実現できる。
AuthType Basic
AuthUserFile 認証用ファイル
AuthName "Enter password"
Require valid-user
<Files "認証要求しないファイル">
Satisfy Any
Allow from all
</Files>
Satisfy ディレクティブは Allow ディレクティブと
Require ディレクティブがどちらも使われている場合の
アクセスポリシーを制御する。
Any が指定された場合は Allow か Require
のどちらかの条件を満たせばアクセスが許可されるので、
Files ディレクティブで指定したファイルに対しては
Allow 指定が有効になり認証なしでアクセスが許可される。
逆にある特定のファイルだけの Basic 認証によるアクセス制御は Files ディレクティブのみで可能である。
AuthType Basic
AuthUserFile 認証用ファイル
AuthName "Enter password"
<Files "認証要求するファイル">
Require valid-user
</Files>
どちらの場合も Files ディレクティブは以下の様に
~ を使う事でファイル名を正規表現で記述できる。
<Files ~ "\.(gif|jpe?g|png)$"> : </Files>apache では PCRE - Perl Compatible Regular Expressions を 利用しているので複雑な正規表現の記述ができる様だ。

