2010/05/25

Eye-Fi Pro X2

以前から気になっていた Eye-Fi だが、 RAW 画像転送とAd-hoc モードが搭載されたので 思い切って(という程ではないが)試してみた。

Image: RIMG0026.JPG

Eye-Fi Pro X2 と付属のカードリーダ

付属する Eye-Fi Helper というプログラムをインストールして、 Eye-Fi Pro X2 の初期設定を行う。
iPhoto への転送や ftp/ftps を利用した転送も可能な様だが、 とりあえずはコンピュータへの転送を試してみる。
Eye-Fi Pro X2 をデジタルカメラに入れて撮影してみると、 撮影したそばから自動で転送を始めている。
出先など無線 LAN の無い場所では普通の SD カードとして画像を記録し、 自宅に戻ってカメラの電源をいれたら勝手に転送してくれるので 非常に手軽で便利だ。

2010/05/23

初代 IXY DIGITAL

ふと思い出して初代 IXY DIGITAL を引っ張り出してみる。
自分にとっては2台目のコンパクトデジタルカメラで、 発売された直後に Net 通販で購入し、 当時暮らしていた場所に無理を言って配送して貰ったのが良い思い出だ。
このカメラとはあちこち一緒に旅をして、色々な被写体をたくさん撮影した。

Image: IMG_3226.JPG

初代 IXY DIGITAL

202万画素、手ぶれ補正なし、動画撮影機能なし、ISO 100 固定、 1.5 型液晶モニターなど、現在のスペックと比較すると足下にも及ばないのだが、 今見ても造形が美しく良くデザインされたカメラだと思う。

2010/05/22

Mont St. Clair

ひょんな事から Mont St. Clair のホールケーキをゲット。
ここのケーキは去年のクリスマスケーキ以来である。

Image: IMG_3147.JPG

Mont St. Clair のホール

見た目も上品でとても素敵なのだが味わいも超一流の美味しさ。
久しぶりにため息が出る(若干大げさ)程美味しいケーキを堪能する。
外側のムースの様なクリームと、中のラズベリークリームの酸味が絶妙すぎる。
美味しい…(しかし夜中にケーキなど食べていいのだろうか?

2010/05/16

rotring rapid PRO

予約していた rotring rapid PRO が本日届いた。
真鍮製のバレルで若干重めのシャープペンシルだが、 重量バランスが良いので長時間筆記していても疲れづらい。
軸の形状も角を丸めた六角形なので、 使っている時に手先に角がぶつかって気になる事もない。

Image: IMG_0629.JPG

本当はもう少し早く届く筈だったのだが、 例のアイルランドの火山噴火の影響からか、 注文した店舗への入荷が送れていたらしい。
届いた荷物にはお詫びの手紙と rotring Tikky の シャープペンシルとボールペンのセットが同梱してあった。
天変地異が原因の遅延なので店舗の責任はまったくないと思うし、 多少到着が遅れた所で全然気にしていなかったのだが、 素晴らしい対応にとっても嬉しい気持ちになった。
購入した店舗はあえて記さないが、 今後文房具はなるべくここの店舗で購入しようと思う。

2010/05/13

ファイルの逆順出力

ファイルを逆順に出力したい事がたまにある。
FreeBSD の tail (1) には -r オプションがあって ファイルを行単位で逆順に出力できるが、 これは POSIX.2 にはない拡張仕様なので汎用的ではない。
Linux では tac (1) (多分逆順に出力する cat だから tac) というコマンドがインストールされている事もあるが、 これも POSIX.2 には存在せず Linux でも標準ではインストールされていない場合がある。

ファイルの逆順を出力するなら ex (1) を利用して、

$ ex -s ファイル <<-FOF
>	g/^/mo0
>	%p
>EOF
とするのが汎用的で良いと思う。

簡単に解説すると「行の先頭 (^) を 0 行目に移動(mo0)して、 全行を表示する(%p)」というコマンドを実行している。
行の先頭は全ての行に存在するので全ての行が処理対象になる。 各行を順番に 0 行目(1 行目の前の行なので先頭行)に移動するので、 結果としてファイルの内容が逆順に表示される。

2010/05/07

ディーラー車検

そろそろ車検なので近所のディーラーで見積もりを出してもらった。
ディーラーで車検というと「割高」というイメージが一般的であり、 自分自身もそう思っていたのだが、 実際に見積もりを出してもらうと以外な結果に驚いている。

目立った問題もなく、殊更気になる不具合もないうえ、 結構気に入っているので当分買い替える予定はない。
ただし、普段はほとんど整備らしい整備もしていないので、 7 年目の車検を迎えるにあたって一度ちゃんとメンテナンスをしようと思い、 それならばという事でディーラーに車検見積もりをお願いした次第。

ゴールデンウィーク中という事もあり、 結構賑わった店内で見積もりが出来るまで 30 分程度待たされたのだが、 出てきた見積もりは非常に納得できる内容だった。
主立った項目としては、

  • 年式・及び走行距離から考えての V ベルト交換
  • リアブレーキパッドの交換を含むブレーキ系統のリフレッシュ
  • エアエレメントの交換
  • エアコンフィルタの交換
  • 必要な油脂類の交換作業
などがあげられていた。
これらの項目に車検を受けるうえで最低限必要な下回りの洗浄等の工賃、 法定諸費用、税金、自賠責保険などの費用の合算金額が見積もり金額なのだが、 街のガソリンスタンドや大規模な自動車用品店と同程度の金額か、 場合によってはそれ以下の金額だったのに非常に驚いた。
車検に 2日を要するというデメリットはあるものの、 車検期間中は代車を無償で提供して貰えるという事であるし、 何よりもディーラーに作業をお願いするという安心感を考えると、 非常に reasonable な金額であると思う。

ちなみに、今回車検の見積もりを依頼したのは近所にあるディーラーで、 2年ほど前に転居してきて以来、初めて訪れた店舗であるので、 いわゆる「お得意様」だからの料金ではない。


Copyright © 2008-2020 Mitzyuki IMAIZUMI. All rights reserved.