2019/03/30
柿山田オートキャンプガーデン
	娘がダブルダッチのイベントなどで忙しかったので、久々に家族キャンプ。
	まだまだ寒い時期が続くので冬キャンプと言えば…の千葉に行ってきました。
柿山田オートキャンプガーデン
	そろそろ暖かくなってきたとは言え、夜はまだまだ寒い日が続いているためなのか、
	週末なのにとても空いていて静かで良いロケーションでした。
	電源サイトだったので今回もホットカーペットを持ち込んでお座敷スタイル。
	寒い時期は前室でコタツ状態にしてぬくぬく出来るのが嬉しいですね
お風呂上がりでタオルが干してあり既に生活感が溢れていますが…
	薪で焚く野趣溢れる手作りの露天風呂に入った後はノンビリと食事タイム。
	豚バラで巻いたアスパラガス、地場の野菜、そして大正義の肉などをワイルドに調理。
	この時期薪ストーブを持参する関係で焚き火台を持ち歩かなくなってしまったので、
	家族キャンプでも UCO のフラットパックポータブルグリルが大活躍でした。
豚バラ巻きアスパラ
	
地場野菜
	
大正義
食事の後はコニファーコーンのパイロマスターでオトナの火遊びタイム。
シェラカップの珈琲を温め中
	流石二次燃焼はよく燃えます。気持ちが良い
	翌日は追加料金で夕方18時までの延長利用。
	近所の道の駅に食材を買いにいってノンビリと昼食を食べた後、
	ゆっくりと撤収作業をする事ができました。
綺麗な天気でシュラフも気持ち良く乾燥しました
	そのまま帰っても高速道路は渋滞するので、
	さらに温泉にまで浸かって日付が変わる頃にノンビリ帰宅しました。
	状況がゆるせば、こういうゆったりキャンプも良いですね。








