2016/11/10
Coleman Exponent Apex II
	Exponent Fyrestorm同様
	Coleman 製の分離式 Dual Fuel Stove。
	
Apex II Stove
	Fyrestorm とは異なり日本で正式に発売されたモデルなのでボトルのラベルが日本語になっている。こちらも一般的なホワイトガソリンは勿論、自動車用の無鉛ガソリンが利用できる。
	燃料タンクとバーナー部を連結するホースの造りはしっかりしている様に見える。
	一体式のストーブに比べると本体が低いのでその分だけ安定感も高い。
	また、脚のうち1本には角度を調整するためのボルトが装着されているので、
	斜めの地面や不安定な地面でも水平に設置できる様に工夫されている。
	
ボルトで調整が可能
	一体式のストーブに比べると若干予熱的な操作が必要なのだが、
	基本的には他の Coleman 製ストーブ同様簡単に扱える様になっている。
	更に火力調整のためのバルブが別になっているので火力調整が容易なので料理の幅も広がる(勿論ご飯も美味しく炊ける)。
	さらに専用のケース(バーナー部を格納できる。ボトルはそのまま携行する感じ?)や、
	ゴムリングやスプリングなどの消耗品がセットになった「サービスパーツ」まで初めから同梱されている。
	
一式
本体がコンパクトな事、ボトルが燃料の携行容器になる事、 本体が熱源から遠いのでオーブンなどを使った高温の調理でも割と安心な事など 別体式のメリットは結構あるのでこれからのキャンプで大活躍しそう。
Apex II Stove
	
	
					
					トラックバック
				
				
					https://blog.bsdhack.org/index.cgi/Outdoor/20161110.trackback
				
				
				




