Jun 02, 2010
みずほ銀行
	みずほ銀行のオンラインバンキングで振り込みをする場合に必要な
	第2暗証番号から指定された4桁の番号を見つけ出すためのスクリプト。
	awk (1) だけで書いたのでどんな環境でも動作する筈。
	引数で番号を指定するか端末から入力すると、
	対応する数字が表示されます。
	こんなピンポイントでしか役立たないスクリプトを
	利用する人がいるかどうか不明なのだが、
	折角なので公開だけはしてみる。
	あまり問題はないと思うのだが、
	第2暗証番号を平文で保存するので
	ご利用はくれぐれも自己責任で。
1#!/bin/sh 2# 3# $Id: mizuho,v 1.1 2010/01/06 07:15:54 mitz Exp $ 4# 5awk ' 6 BEGIN{ 7 base="第2暗証番号" 8 if("'$1'") 9 num = "'$1'" 10 11 if(!match(num, /^[0-9]{4}$/)){ 12 printf "Input number: " 13 getline num < "/dev/tty" 14 } 15 split(num, nums, ""); 16 for(i=1; i<=4; i++) 17 print substr(base, nums[i], 1) 18 print 19 } 20' < /dev/null
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.

