2025/05/26
楽々ガーデンでソロキャンプ
	梅雨入り & 気温が高くなる前に千葉にある 楽々ガーデン に行って来ました。
	初めて訪れるキャンプ場ですが都心から1時間程度の場所にこんなに広大なキャンプ場があるのが驚きです。
今回はオークサイトを利用しましたが 1組限定で完全に独立している素敵なサイトです。 その名の通り大きな楢の木の根元の単独サイトで周囲から若干高くなっています。 微妙にステージの様になっていて微妙な恥ずかしさはあります (笑)
	前日の夕方から雨が降っていましたが午前中には雨が止むという天気予報を信じて強行 (でもないか) しました。
	結果はまぁまぁ正解で、キャンプ場に到着する頃には雨も殆ど止んでいる状態でした。
	薪ストーブの季節も終わったのでテントは The North Face の Lander 2 です。
	このテントはポール 2 本で自立し、インナー無しでの使用も可なのでこの時期は重宝します。
	たまにポツポツと雨粒が落ちてくる感じもあったので久々に小川張りでの設営です。
	タープも含めて設営が終わった頃には雨も完全に止んでいました。 やはり日頃の行いが...
	設営が終わったら雄大な景色を愉しみながらノンビリと珈琲タイムです。
	天気が悪いという事もあってとても空いていたので気持ち良い時間が過ごせました。
	夕食はご飯と炭焼きチキンとハンバーグです。
	鶏のモモ肉に塩胡椒だけして炭火で焼くと本当に美味しいです。串打ちしない分だけ焼き鳥よりも手軽なのが良いです。
	ハンバーグは近所のスーパーで見かけた「札幌で人気のハンバーグ店」のハンバーグです。
	いや、地元だけど聞いた事がないな...地元離れて随分経ってるから知らなくても当然か... などと考えながら食しましたが美味しかったです。
	こちらのキャンプ場はいわゆる「高規格なキャンプ場」とは一線を画したキャンプ場です。どちらかと言えばブッシュクラフト寄りな感じです。
	設備は何箇所かの水場と簡易トイレですが綺麗に管理されていて不快感は皆無です。
	女性専用のエリアもあるのでソロの女性も安心して利用できるかもです。
	何よりも都心から 1時間、自宅からでも 2時間程度の所に 60,000 平方メートルの巨大な敷地のキャンプ場があったのが驚きでした。
	スタッフの方も丁寧で親切に接して下さいました。
	今回、革のグローブを忘れるという失態を犯してしまって割と詰んでいたのですが、備品のグローブを貸して頂けたので事なきを得ました。











