2017/07/31
ヨコザワテッパン
	最近、ちまたのごく一部で「アツイ」と評判のヨコザワテッパンを入手。
	一見すると単なる鉄板なのだが…その実は単なる鉄板だった。
	縁の処理もされていない単なる1枚の鉄板なのだが、この鉄板を使って肉を焼くととても美味しく焼けるらしい。
ヨコザワテッパン一式
	収納用の布袋、アルミ製のヤットコ、そして焦げ落としのためのヘラが同梱されている。
	純粋な鉄製品なので使う前にシーズニングという儀式が必要。
	から焼きして油を引いて更に焼いてを数回繰り返すだけなのだが、 台所にある今時のコンロだと安全装置が働いてしまって鉄板から煙が出るほどは過熱できないので、 暑い中 Coleman のホワイトガソリンストーブを引っ張り出して外で作業する事にした。
Coleman Apex II を利用してシーズニング中
	通常の一体型ストーブに鉄板を直接乗せて過熱した場合、タンクが熱くなりすぎて危ないかなと思ったので、 タンクが別体式の Coleman Apex II を利用した。
	無事にシーズニングを終えて中々良い感じに黒光りする様になったので、早く肉の塊を焼きたい。
					
					トラックバック
				
				
					https://blog.bsdhack.org/index.cgi/Outdoor/20170731.trackback
				
				
				


