Nov 13, 2016
燻製作り
以前から燻製を作りたいと思っていたのだが、 近所のホームセンタで段ボール製の簡易的な燻煙キットを見つけたので 買ってきて早速燻製造りをしてみた。
	購入したのは SOTO の燻家(スモークハウス)という、
	段ボール製のスモーカーに金網やスモークチップなど必要な物が全て同梱されており、
	具材さえ揃えればすぐに燻製造りが楽しめるという優れもの。
初心者(というか産まれて初めて)なので、まずは簡単なチーズやソーセージ、はんぺんから。
材料を並べて
付属のチップをアルミのトレーに乗せてバーナで着火すれば準備完了。
チップに着火
	本体は段ボール製で簡単に組み立てられるので、
	開梱してからものの5分も経たないうちにスモーク開始。
	付属のチップは大体1時間半位は持続する様で、
	暫く待っているとほどよく温燻が完成する。
	
燻煙中
	とても美味しいスモークチーズやスモークソーセージが完成したのだが…
	なんと写真を撮り忘れて食べ尽くしてしまうという大失態が……
	初めてでも簡単に美味しく出来たので次は別な食材に挑戦しようと画策中。
	というか熱燻もできる様なちゃんとしたスモーカーに物欲が……
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.




